1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイのヒント |
かなり多数のフロアに分かれていて、フロア同士は扉で行き来します。 そのつながりがかなり複雑なのでフロア同士のつながりをマッピングしてかないとエンディングにはたどりつけないんじゃないかな。 隠し扉もかなりあり、爆弾を投げつけると出現するものや、一見落ちたらアウトの谷間に見えて実は他のフロアへの出口だったりします。 各フロアの出入りは自由で後戻りもできますが、1フロアだけそこにいくとハマリでゲームオーバーになるフロアがあります。 無敵モード、フロア自由セレクトモード、フリープレーモードの隠しコマンドあり。 |
4 今からプレイするとしたら? |
バッテリーは内蔵してないので故障してなければそれなりに遊べるでしょう。 |
5 感想 |
なんかいまいちエンディングの意味がわからないです。 結局あそこにいたあの人は一体ダレ? |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 今からプレイするなら |
Windows95版がでたのでそちらをお勧め。 |
4 ハマリ情報&バグ情報 |
後半で入手できるアイテム「デビルリング」は装備した瞬間に死んでしまうので、これを装備してそのまま画面を閉じずにセーブすると、ハマリます。 つまりその状態だとゲーム画面にもどった瞬間に死んでゲームオーバーになってしまいますが、そのセーブデータをロードしてリスタートしてもリスタートした瞬間に当然死んでゲームオーバーとなってしまいます。 で、以後は何回リスタートしても即ゲームオーバーと。 こうなるともうそのセーブデータからは永久に先に進めません。 あともう一点、ファミコン版のバグとして、町から坑道に向かう途中でセーブするとデータがおかしくなる、という注意書きがソフトに添付されてました。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると |
シナリオ、キャラ、世界観、サウンド、グラフィック、戦闘システムとどの面から言っても9801DOSソフトの最高レベルに達してるでしょう。 特に終盤でのシナリオの盛り上がりと言ったら相当なものです。 戦闘ではこちらの発射したファイアーボールが自動的に敵に向かって追尾していくというアイテムがあるので、かなり楽ちんかつ快適でした。 これならアクションゲームの苦手な人でもなんとかなるでしょう。 ダンジョンは割と複雑なので一応マッピングは必要かな。 といっても2Dですが。 |
4 今からプレイするなら |
Windows95版がもうじきでるのでそちらをお勧め。 |
5 プレイのヒント |
前述した、ファイアーボール自動追尾アイテムはどこかの宝箱に入っていたので早めに入手して楽しましょう。 あとDOS版をやってみる場合、ぜひFM音源となるべく本格的なオーディオスピーカーを使ってみてください。 26音源でもここまで鳴るならば、パソコン本体内蔵スピーカーで聞くんじゃもったいないです。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると |
イースに横スクロールはちょっと・・ ちなみにこれの次回作からは普通のフィールド画面にもどりましたね。 ラスボスはすごく強いです。(サーク1、2並み?) 前2作とのストーリー的なつながりはあまりありません。 というかイースシリーズでストーリー的につながりが濃いのは1と2ぐらいで、後は5が割と2と関連が深いっていうぐらいなんじゃないのかな。 エンディングはいまひとつ、という人が多かったかも。 |
4 プレイのヒント |
マイキャラのレベルに上限があり、いずれ終盤近くでは多分最高レベルまで上がることになると思います。 とっとと最高レベルまであげちゃいましょう。 |
1 動作環境 |
|
2 オンボードビデオについての私見(大ハズレな暴論の可能性あり) |
|
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 今からプレイするとしたら |
システムは単純だけどマップや攻撃方法やアイテムは多彩でかなり遊べます。 2人同時プレーが可能という点はいいかも。 バッテリーは内蔵してないので、機械的故障さえしてなきゃ今でも遊べるでしょう。 ゲームオーバー直後にABBAと入力するとコンテニューできるので、攻略本なしでも基本的にはオーケーではあるけども、一か所だけ、進入位置を間違えるとハマって先に進めなくなる所があります。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると・今からプレイするとしたら |
ストーリーや世界観は割と本格的ですが戦闘や謎解きの難易度は低めです。 戦闘でもものすごく強い敵モンスターとかは出てきません。 いろいろな人との出会いや別れがあります。 セーブポイントは結構あちこちにあります。 |
4 プレイのヒント |
パーティのメンバーとシナリオで別れるとき、そのキャラがつけていた武器・防具は返ってきません。 てことで別れる直前にはそのキャラの装備品は全てはぎとっておくと多少儲かりますが、まあそこまでしなくてもクリアは容易でしょう。 そ〜いやこのゲーム、「やくそう」と「ヤクソウ」では効果が異なるんですよね。 |
5 雑感 |
そんなに強烈な印象のソフトじゃなかったのですが、今でもこのゲームのフィールドでのBGMってなぜか覚えてますね。 結構意外な「インドラ」の正体がエンディングで明かされます。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 今からプレイするとしたら |
当時の評価はパソコン版よりも高かったようです。 少し前にWindows95用で復刻版がでたのでプレイしたいならそれをプレイするのをお勧めします。 |
4 プレイのヒント |
確かファミコン版でも強制セーブがあって全滅するとそのパーティでの冒険は一旦中止になってしまいますが、ターボファイルがあればセーブデータを転送できるので最後にセーブしたところからやり直せます。(ちがったかな?) |
5 雑感 |
雑誌等ではこのソフトの評価は高いようなんですが、プレイしてみると地味な画面でたいしたイベントもなく戦闘はわかりにくいし、当時の私にはどこが傑作なのかさっぱりわかりませんでした。 そう言いつつも結局はスーファミ版のシナリオ5へパーティを転生させたりもしましたけどね。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると&今からプレイするとしたら |
私はV30でのプレイでしたがHDDにインストールしたせいか特にストレスは感じませんでした。 が人によっては感じるでしょうから286以上でのプレイをお勧め。 コンシューマ機にも移植されませんでしたっけ。 もしそうならそっちの方がなんかよさげですね。 |
4 プレイのヒント |
地下の河の中の岩にいるマーメードに会うと、サウンドのためのメモリが不足という意味の英語のエラーメッセージが表示されてDOSに落ちる、という現象で困ったことがあります。 サポートに相談したところ、CONFIG.SYS のバッファーサイズを1にしてくれとのことで、そうしたら直りました。 そのかわりバッファーが減った分HDDの読み込みが遅くなってしまいました。 私はDOS3.3でのプレイでしたけど、DOS5.0以降ならコンベンショナルメモリを空けやすいのでこの現象は回避しやすいでしょうね。 |
5 雑感 |
どこでもセーブできるのでともかくまめにセーブして危険を回避してました。 シナリオ的にはなんか日本人にはピンとこないような気もしますが。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイのヒント |
クリアするのに必ず必要な「伝説の地図」が入手できなくなるというバグがあります。 これはその地図をNPCが入手してマップ上を徘徊している場合、そのNPCにマイパーティが出会えなくなるというものです。 これを回避するには他のNPCより先にそれを速攻入手してしまいましょう。 先を越された時はどのNPCがそれを持ってるのかを調べて即そいつに会いにいって買ってしまいましょう。 それもできない時は・・残念ながらハマリっぽいですね、そうなるとバイナリエディタでデータ書き換えしかありません。 ちなみに伝説の地図のコード番号は0196でセーブデータ内では9601と表示されることになります。 それからもう1点、ネズミみたいなヤツでこっちのアイテムを盗むキャラがどこかの街に一人います。 で、こいつに盗まれたアイテムはたとえそいつを殺しても返ってきません。 しかも盗むアイテムはイベントアイテムのこともあり、そうなるとゲーム進行にかなりの支障をきたしてしまいますね。 てことで、そいつには十分注意してください。 もし重要アイテムを盗まれてしまった場合はやはりバイナリエディタでセーブデータ書き換えしかありません。 更にもう1点ですが、不要なアイテムはフィールド上どこでも捨てられますが捨てたアイテムは消滅しないでそこにそのまま残ってしまいます。 そのため不要なアイテムをやたらに捨てまくるとセーブデータが巨大化してゲームの動作が重くなってしまいます。 面倒ですが不要アイテムは街に持ちかえって売却した方がよいかと。 あと、戦闘についてですが終盤で出てくるデーモン系モンスターに対してASTRAL GATEの魔法が実によく効きます。 ほとんど100%一発で全滅できますね。 しかも経験値はかなり多くもらえます。 デーモン系モンスターというと魔法を使ってくるやっかいな敵というイメージがありますが、今回はASTRAL GATEさえ使えれば極めて効率良く経験値稼ぎができるザコ敵以外の何者でもありません。 いずれにせよ、デーモン系の多いエリアをクリアした後にロボット系の敵が出現するエリアに行きますが、このロボット系モンスターが実に強いので、デーモン系でレベル上げしとく必要はあるのですが。 |
4 雑感 |
カナダのソーテック社のHPでも続編が今後出る予定にはなってるのですが、いつになることやら。 |
1 インストールしたら即パッチ! |
|
2 魔法攻撃はあまり効果なし |
|
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると |
筋はいいクソゲー といったところです。 ゲームバランスはムチャクチャですね〜。 まず街の中を移動するだけでも「食料」を消費するしもちろん有料で購入しなければならないし、その他何をするにもゴールドが必要なのですが、一方戦闘で入手できるゴールドはムチャクチャ少ない! ともかく異常な金欠で先に進めなくなってしまいます。 しかもキャラクターはレベルを上げても弱いままで戦闘には異常な時間がかかります。 バランスを考えれば戦闘で得られるゴールドを今の10倍くらいにしないと話にならないのでは・・ シナリオ、世界観はすごく本格的で筋はいいのですが。 プレイヤーの自由度はかなり高いです。 例えば街の住人と戦闘したりショップでお金を盗んだりなんでことまでできてしまいます。 ただしこの場合はボリスマン(すごく強い)が現れて捕まると戦闘になります。 ところでこのゲーム、パッケージには結構かわいいアニメ調キャラが描かれてますが、実際のゲーム画面にはアニメ調グラフィックは一切出てきません。 |
4 今からプレイするとしたら |
やめた方がいいかと。 謎解きはかなり難しく複雑かつ本格的なので独力でエンディングまで到達するのはまず無理でしょう。攻略本必携。 |
5 プレイのヒント |
裏技で、ダミーキャラを作って初期所持してる10ゴールドを回収してそのキャラを消し、また作っては10ゴールドを回収してそのキャラを消し・・、というのを延々と繰り返してゴールドを貯める、という方法があります。 忍耐を要する作業ですがこれがなかったら私はエンディングまではとてもいけなかったかと思いますね〜。 当時の雑誌に載ってた攻略法を、急に思い出したので一応付け加えときます。 キャラ全員の職業を魔法使いにし、武器は全員投げナイフを装備、という内容でした。 まともに普通のパーティを組んでたのではこのゲームはクリアできないと、その雑誌の編集者も思ったのでしょうね。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると |
ものすごく親切設計なので誰でも楽しめるでしょう。 難易度も調整できるし、システムもシナリオもとんがったところはなくて安心してプレイできます。 万人向けの作品。 筆者はV30機でのプレイでしたが特にトラブルやバグ遭遇はなし。 フィールドRPGなのでジョイパッドがあると快適です。 |
4 今からプレイするとしたら |
Windows95用の復刻版がでています。 グラフィックが256色に描きなおされて各章の終わりにはイベントCGが追加されたとのこと。 復刻版のパッケージ裏面の写真でみる限り、戦闘画面・システム画面・フィールド画面共に、DOS版のゲーム画面とぱっと見はそっくりに移植されたようです。 |
5 プレイのヒント |
戦闘でつらいことは全くないと思います。 でも1匹くらい中ボスで攻撃魔法の属性を考えないと倒せないやつがいたような気もしますが。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 プレイしてみると |
前作同様親切設計なので誰でも楽しめるでしょう。 波瀾に富んだシナリオもなかなかよいですね。 HDDにインストール可能。 この作品からイベントで1枚絵グラフィックが表示されるようになりました。 筆者はV30機でのプレイでしたが特にトラブルやバグはなし。 2DフィールドRPGなのでジョイパッドがあると快適です。 |
4 今からプレイするとしたら |
このシリーズは今でも新作がリリースされたり、復刻版がでたりしてますが、この作品の復刻版はないと思いました。 |
5 プレイのヒント |
序盤ではなるべくゴールドはアイテムに変えておきましょう。 いずれにせよ大変親切なシステムなのでつまる人はいないとは思いますが。 そ〜いえば、妙に高い武器を売りに来るアヤしい商人がいろいろな街に出没しますが、こいつからは結局武器は買えないシステムになっていたような気がします。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 古いマシンで動かしてみたら |
このソフトを、CPU:ペンティアム200MHz相当 ビデオカード:3Dアクセラレーション機能のない昔の64ビットカード という古いパソコンで動かしてみたことがあります。 結果は3Dダンジョン内では特に重くもなく動作しましたが、ムービーはコマ落ちだらけで使用に耐えませんでした。 どうやらSCSIカードが古くて(転送速度が1,000KB/秒 未満)ムービーデータの転送が追いつかなくてボトルネックになってしまったようです。 でもその点をなんとかすれば結構昔のマシンででも遊べるかもしれませんね。 |
4 アクションが苦手な人にとっては |
結構難易度が高いゲームですが、攻略本(公式ガイドブックが1冊でただけ)を入手して、かつ「EASY」モードでプレイすればなんとかなるかな。 |
1 機種 |
|
2 どういうゲーム? |
|
3 バグ情報 |
実はこのソフトはバグがあり、あるところ(和琴温泉だったかな、バスタオル姿のめぐみがいるところです)から先に進めなくなることがあります。 私の環境だけでなくて他にも同じ現象が起こった人をネット上で見かけました。 サポートにも相談しましたが、サポートではこのバグは把握していませんでした。 どうすれば再現できるバグなのかは不明ですが、ゲームスタートから和琴温泉にくるまでの間にあまりあちこち念入りにコマンドを選択しまくりすぎると発生するらしい?です。 私の場合だと、和琴温泉よりだいぶ前のセーブデータも残してあったのですがそれをロードしてもやはりハマってしまい、結局最初からやり直しました。 やり直しプレイでは極力最短コースで進めるようにしたら、ちゃんと先に進めましたけど。 |
4 プレイのヒント |
ミニゲームをプレイすることができ、それに勝つとヒントをもらえますが、ミニゲームでかけられるカードの枚数を増やせます。 確かカードをかける時にマウスのABボタンを同時押しだったかな。 |