|
パソコンをビデオデッキ代わりにするには、TVチューナー&ビデオキャプチャーボード(あるいはUSB機器)を購入して、普通のパソコンに増設するという手もあります。
私は本当にパソコンをビデオデッキ代わりに実用的に使うため、以下の条件について検討してみました。
1.リモコンで操作できる。
リモコンの使えないビデオデッキなんて実用的でないです。
ところがなんと実はリモコンの付属してないTVキャプチャーボードも結構あります。
趣味と割り切ればリモコンがない分安ければよい、という考えも成り立ちますが、実用的な家電としてビデオデッキ代わりに使いたい場合は、リモコンがないというのは論外でしょう。
2.TV出力が標準で可能
実は購入前は手持ちの17インチディスプレイだと画面が小さいからTV出力にこだわってました。
あと、ビデオ出力端子があれば普通のVHSビデオデッキにダビングして番組の保存が可能できるし、という点もありました。
が、購入後はパソコン用ディスプレイと普通のTVとでは、TV放送を観る場合は普通のTVの方が比較にならない程はるかにきれいに写ることがわかりました。
パソコン用ディスプレイだと画面が暗くてかつギザギザした画像になってしまいますね。
TV出力可というのはやはり必須かと。
3.タイマーで予約録画できる。
ビデオデッキ代わりに実用的に使いたい場合は、当然の機能です。
しかしこれも実は、タイマー録画機能がないボードも結構あったりしますね・・。
購入前は、とりあえず予約機能さえついてればいいや、と考えていました。
今はと言えば、インターネット上でクリック操作で番組予約できる機能付きのを強くお勧めします。
バイオもインターネット上でTV予約ができるのですが、その便利さといったら、一度つかったらやめられないというくらいのレベルですね。
4.本体の電源をタイマー予約と連動してオン・オフできる
タイマー予約ができるといっても、そのために本体の電源を入れっぱなしにしておかないといけない、というのでは外出時とか何かと不安もあります。
後付でTVキャプチャーボードを増設した場合は、予約連動で本体の電源操作はできないようです。
一方バイオ以外の他社(日立プリウスとか)のTVパソコンでは大抵この機能はついてるみたいですね。
あれっ、でもNECのはどうだったかな。
以上、なんかごく当たり前の必須機能を述べたような気もしますが、実はこの程度のことですら全てクリアしてるのは、バイオまたは日立プリウス等の他メーカー製パソコンしかありません。
更に、私の場合は手持ちの古いパソコンをフルにパワーアップ(TVキャプチャボード増設・HDD増設・CPU差し替え・CD-RW増設)するという手もありましたが、新規購入と比較してそれ程安くなるわけでもないので、新パソコン購入に踏み切りました。
バイオと日立プリウス等との比較については、バイオの方が歴史が長い分洗練されてて使い勝手がいいという評価をどこかで読んだような気がするのと、ともかく売れてるのでユーザー数が多いので困ったときに他の人に聞けるから(←他力本願)、という理由でバイオにしました。
|
|